ホルモン焼肉 翔

Dedication

こだわり

“ホルモン焼肉 翔”のこだわり120%

“ホルモン焼肉 翔”のこだわり120%
こだわりのホルモン

こだわりのホルモン

豚ホルモンは国産を使用しており、仕入れには特にこだわりを持っています。
仕入れているホルモンは、豚の大腸がメインで、脂と食感のバランスが絶妙な部位。
食べやすい部位をメインに使用しているため、お子様でも安心してお召し上がりいただけます。
浜松でホルモンといえば、“ホルモン焼肉 翔”と言っていただけるよう、これからも美味しいホルモンをご提供していきます。
牛も美味しい!

牛も美味しい!

当店は牛の精肉にも力を入れているため、ホルモン以外のメニューもおすすめ。
和牛・国産牛を使用しています。
焼肉メニューにも人気になりつつある、シャトーブリアンもメニューに!

焼肉アドバイザーの資格

当店の店主は焼肉アドバイザーの資格を持っています。
焼肉アドバイザーとは、基本的な焼き肉の部位から焼肉の作り方、そして栄養学的な側面、お酒の作り方などを学ぶ専門資格です。
資格を持った店主がこだわりのホルモンをお届けします!
焼肉アドバイザーの資格
焼肉の基本的な知識

焼肉の基本的な知識

焼肉の歴史や文化
焼肉の種類(肉、ホルモン、部位など)
それぞれの食材に最適な調理法や焼き加減
肉の選び方と品質の見極め

肉の選び方と品質の見極め

よい肉と悪い肉を見分けるためのポイント
食材の産地や生産方法の理解(国産、オーガニック、和牛など)
焼き方の技術とコツ

焼き方の技術とコツ

美味しく焼くための温度管理や火加減
部位ごとの最適な焼き方
焼肉のタレや調味料の使い方
食べ方のマナーと健康的な食べ方

食べ方のマナーと健康的な食べ方

美味しく食べるためのマナーや食べる順番
健康的に焼肉を楽しむための食べ合わせや注意点
サービスと接客スキル

サービスと接客スキル

お客様に対する適切なアドバイスやご提案
焼肉店でのサービスや接客の基本

椅子と机も1から自作

椅子と机も1から自作
手作りの店内

手作りの店内

テーブルやダクトを吊るのも、カウンターやいすも、すべてが店主の手作り。
手作りならではの温かい雰囲気と、居心地のよさが魅力ポイントです。
家族にも嬉しい長椅子

家族にも嬉しい長椅子

長椅子で家族で長居できる空間で、お子様と寄り添ってお召し上がりいただくことも可能です。
くつろぎの時間としても、ご家族団らんの時間としても、ゆっくりとお楽しみください。
自分が行きたいお店を作る

自分が行きたいお店を作る

誰もが「こんなお店があったらいいな」と思うことがあるはず。
その思いをカタチにしたのが、“ホルモン焼肉 翔”です。
当店は、ただ美味しい焼肉をご提供するだけではなく、お客様一人ひとりの「理想の食事体験」を実現するために日々努力しています。

まず、当店が大切にしているのは、食材へのこだわり。
特に、国産ホルモンを使用したメニューには、強い自信があります。
また、店主が焼肉アドバイザーの資格を持っているため、肉の選び方から焼き方まで、すべてにおいてプロの視点を持っています。
質の高い食材を厳選し、その魅力を存分に引き出す調理法でお客様にご提供することを忘れません。

次に、店内の雰囲気にもこだわりがあります。
お客様がリラックスできる空間をご提供するため、落ち着いたデザインと、心地よい空間作りを意識。
家族や友人、仕事仲間との大切なひとときを楽しんでいただけるよう、席の配置や照明にも配慮しています。

そして、もうひとつ大事にしているのは「おもてなし」の心。
肉をただ焼くだけでなく、お客様が楽しく、美味しく食べられるように、当店がお手伝いします。
焼肉の焼き加減やタレの使い方など、焼肉アドバイザーとしての知識を活かし、お客様にご提案をすることを心掛けています。

PAGE TOP